パソコンで再生時の画面操作方法は、以下の通りです。
①再生/一時停止 再生中の場面で一時停止します。もう一度押すと再生されます。
②10秒もどる 10秒前に巻き戻して再生されます。
③10秒すすむ 10秒後に先送りして再生されます。
④シークバー 直線をクリックまたはスライドさせることで、再生位置を移動できます。
⑤音量 カーソルを合わせるとバーが表示されます。バーを上げると音量が大きく、下げると小さくなります。
⑥全画面表示 全画面(下記画面)で再生します。もう一度押すと番組詳細ページに戻って再生されます。
また通信状況に応じて画質を変更できます。
映像が頻繁に止まる場合や通信量を抑えたい場合は「軽量版で再生」をお試しください。
※「軽量版」で再生していても、各携帯キャリアで定められた通信量の上限に達し、スムーズに再生できない場合があります。
全画面表示の場合も同じ操作でお楽しみいただけます。
※パソコンの画面では倍速再生機能はございません。
動画再生ができない場合はこちら