パソコンで再生時の操作方法については、以下をご参照ください。
>動画再生ができない場合はこちら
■再生画面
①再生/一時停止 再生中の場面で一時停止します。再度押すと再生されます。
②巻き戻し 30秒または10秒前に戻って再生されます。
③早送り 30秒または10秒後に進んで再生されます。
④音量 カーソルを合わせるとバーが表示されます。バーを上げると音量が大きく、下げると小さくなります。
⑤詳細設定 再生速度や画質等の細かい設定を行えます。詳しくは以下をご参照ください。
⑥全画面表示 フルスクリーン画面で再生します。再度押すと、番組詳細画面に戻って再生されます。
⑦シークバー 直線上をクリックまたはスライドさせることで、再生位置を移動できます。
■詳細設定画面
⑧再生速度 再生速度を 1.0倍/1.3倍/1.5倍 に切り替えます。
⑨画質 通信状況に応じて画質を 自動/高画質/低画質 に切り替えます。
⑩早送り 早送りする秒数を 30秒/10秒 に切り替えます。
⑪巻き戻し 巻き戻す秒数を 30秒/10秒 に切り替えます。
※画質を「低画質」で再生していても、各携帯キャリアで定められた通信量の上限に達し、スムーズに再生できない場合があります。